青木病院

精神科、児童精神科、老年精神科、
心療内科、内科、小児心療科
入院案内

入院・お見舞いをされる方

入院施設について

当院は、精神科病棟3病棟で構成されております。
2階病棟・・・男女混合の療養病棟(51床)。慢性期のご高齢の患者様が多く、生活機能回復訓練や身体的ケア・日常生活援助を行い、精神症状の改善と身体能力の維持向上を図る病棟です。
3階病棟・・・男女混合の急性期病棟(54床)。急性期の精神症状に対して集中的な治療・看護を行い、3ヵ月以内で退院を目標とする病棟です。身体合併症にも対応しております。
4階病棟・・・男女混合の療養病棟(51床)。慢性期の患者様に対して、精神科リハビリテーションや生活機能回復訓練を中心とした治療・看護を行い、精神症状の改善とともに退院支援を行う病棟です。

入院形態ついて

精神科への入院は、精神保健福祉法に定められた入院形態があります。

任意入院

本人の同意による入院です。

医療保護入院

精神保健指定医が診察した結果、入院の必要性があると判断した上での、ご家族の同意による入院です。

入院の流れ

入院相談

入院をご希望される方は、まずは当院外来を受診してください。ご本人様が来院できない場合は、ご家族様だけの相談もお受けしております。また電話でのお問い合わせもお受けしております。
外来 0284-41-2213

入院予約

来院・受付

原則として、患者様の病状をよくご存じのご家族様と一緒にご来院ください。

外来診察

担当医が診察を行い、入院の必要性があるかどうかの診断を行います。入院の場合は、患者様・ご家族様とご相談の上、入院日を決定いたします。患者様の病状等により、即日入院となった場合は、引き続き入院の手続きを行っていただきます。

入院当日

来院・受付

原則として、患者様の病状をよくご存じのご家族様と一緒にご来院ください。

診察

外来にて、主治医が診察をいたします。

入院手続き

相談室にて、患者情報の聴取(既往歴・家族歴等)と入院に関する事務手続きを行います。

入院

入院オリエンテーション

病棟にて、ご本人様(ご家族様)へ入院治療及び療養生活についてのご説明をいたします。入院診療計画書をお渡しいたします。

入院手続きで必要なもの

  1. 保険証
  2. 印鑑(患者様本人、保証人、連帯保証人)
  3. 紹介状 ※他院からのご紹介の場合
  4. 健康保険限度額適用認定証 ※事前に手続をされた場合

入院中に必要なもの

ご準備いただきたいもの
  1. 衣類(着替え、パジャマ、下着、靴下)
  2. 履物 (滑りにくいもの、サンダル不可)
  3. 洗面用具(プラスチックのコップ、フェイスタオル、歯ブラシ)
  4. 入浴用具(シャンプー、ボディーソープ、垢すりタオル、洗面器、バスタオル)
  5. 現在服用している薬(飲み薬、貼り薬、塗り薬) ※他院で処方された薬を含む
  6. その他 ※必要に応じて
    ・電気シェーバー(カミソリ不可)
    ・ティッシュペーパー
    ・入れ歯洗浄剤
    ・洗濯干し用ハンガー 等

持ち込みができないもの
  1. ライター、マッチ、鏡、ガラス製品、針、ベルト、ひも類などの危険物
  2. 多額の現金、通帳、キャッシュカード、貴金属などの貴重品
  3. 携帯電話・ゲームなどの電子機器
お願い・注意事項
  1. 持ち物には、すべてお名前をご記入ください。
  2. お荷物を病棟内に持ち込む際は、病棟スタッフがその都度確認させていただきます。
  3. 飲食物の持ち込みは、食中毒・窒息事故・その他トラブルの原因となりますので、必要最小限度でお願いします。また生ものの持ち込みはご遠慮ください。

食事と入院生活について

  1. 食事は管理栄養士が患者様の栄養状態を把握し、食事の時間を楽しく過ごしていただくためのメニュー作りを心がけ、適時適温で提供しております(朝8:00、昼12:00、夜18:00)。病状により、特別食(糖尿病食、脂質異常症食等)も提供しております。
  2. 付添は必要ありません。病状等によっては許可することもありますので、医師・看護師にお尋ねください。
  3. 消灯時間は午後9時です。入浴日は病棟によって決まっております。
  4. お酒は一切禁止、病棟内は禁煙です。火災防止のため、火気の使用は一切禁止です。
  5. 日用品は、病院簡易売店でもご購入いただけます(品数は限られています)。
  6. 洗濯は原則ご家族の方にお願いしておりますが、病棟コインランドリーや外部委託業者を利用することもできます。
  7. 入院中は、原則的に他の病院、医院の受診はお控え頂いております。ただし、身体合併症等の病状により主治医が必要と判断した場合は、他科受診をしていただく場合もございます。その際は、ご家族様に付き添いをお願いしております。
  8. 外出・外泊を希望される方は、主治医の許可が必要です。担当看護師へお申し出ください。
  9. ご家族の方からの病状や退院についてのご相談については、主治医が直接お答えいたします。日時の調整を行いますので、担当看護師にお申し出ください。
  10. 入院中は当院駐車場への駐車(車・バイク)はご遠慮ください。

面会・電話・手紙について

面会時間 午前10時から午後5時まで

  1. ご面会は、必ず事務室で受付を済ませてから、面会票を持って病棟へお上がり下さい。
  2. 面会・電話・手紙等は自由に行うことができますが、主治医が治療上必要と判断した際は、一時制限させていただく場合がございますのでご了承ください。
  3. 個人情報保護法に基づき、入院されているかどうかのお問い合わせには一切お答えしておりません。

個室料・保険外自費サービスについて

医療費・食事療養費の他に別途かかる費用があります。

個室料と主なサービス(税込)

個室料A

1日3,300円

個室料B

1日2,750円

小遣い管理料

1日110円

ロッカー利用料

1日55円

私物保管庫料

1日55円

コインランドリー

1回200円

クリーニング代(大袋)

1回990円(外部委託)

クリーニング代(小袋)

1回550円(外部委託)

※このほかに、紙おむつ、尿とりパット、日用品等を販売しておりますが、お持込いただくこともできます。
※小遣い管理は、患者様ご自身で金銭管理が困難な場合に、事務室で金銭をお預かりして出納管理を行います。1か月ごとに明細書を発行し収支をご確認いただけます。療養病棟においては、入院料に金銭管理代行料金が含まれているため、費用は発生いたしません。

入院費のお支払いについて

  1. 入院費は月末締め、翌月5日から25日までに事務室にてお支払ください。なお、クレジットカード・電子マネーによるお支払いはできません。
  2. 領収書の再発行はできませんので、大切に保管してください。
  3. 請求書は発送しておりませんので、金額については事務室までお問い合わせください。
  4. 入院費の取り扱い時間は次のとおりです。
    月~土 9:00~16:30

退院の流れ

  1. 退院日は、主治医の診断及び相談の上決定します。
  2. 退院前に入院費のご精算をお願いいたします。保証金をご返金いたしますので、預り証をご持参ください。なお、退院のご精算については、一部が間に合わず、後日ご請求させていただく場合もございますのでご了承ください。
  3. 入院費をご精算後、病棟において退院療養計画書とお薬をお渡しいたします。