入院のプログラム
外来のプログラム
障害福祉サービス
入院相談
入院をご希望される方は、まずは当院外来を受診してください。ご本人様が来院できない場合は、ご家族様だけの相談もお受けしております。また電話でのお問い合わせもお受けしております。
外来 0284-41-2213
入院予約
1
来院・受付
原則として、患者の皆様の病状をよくご存じのご家族様と一緒にご来院ください。
2
外来診察
担当医が診察を行い、入院の必要性があるかどうかの診断を行います。入院の場合は、患者の皆様・ご家族様とご相談の上、入院日を決定いたします。患者の皆様の病状等により、即日入院となった場合は、引き続き入院の手続きを行っていただきます。
入院当日
1
来院・受付
原則として、患者の皆様の病状をよくご存じのご家族様と一緒にご来院ください。
2
診察
外来にて、主治医が診察をいたします。
3
入院手続き
相談室にて、患者情報の聴取(既往歴・家族歴等)と入院に関する事務手続きを行います。
4
入院
5
入院オリエンテーション
病棟にて、ご本人様(ご家族様)へ入院治療及び療養生活についてのご説明をいたします。入院診療計画書をお渡しいたします。
1
退院日の決定
退院日は、主治医の診断及び相談の上決定します。
2
ご精算
退院前に入院費のご精算をお願いいたします。
保証金をご返金いたしますので、預り証をご持参ください。
なお、退院のご精算については、一部が間に合わず、後日ご請求させていただく場合もございますのでご了承ください。
3
退院療養計画書とお薬のお渡し
入院費をご精算後、病棟において退院療養計画書(1か月以上の入院の場合)とお薬をお渡しいたします。