入院のプログラム
外来のプログラム
障害福祉サービス
医療法人恵愛会青木病院 患者さんの権利と義務
(制定日:令和7年10月1日)
患者さんの権利
医療は患者さんと医療関係者等が相互の信頼関係に基づき、協力し合ってつくり上げていくものとされています。当院では、法人理念医に基づいた実践を常に心がけ、以下の患者さんの権利を大切にします。
*良質な医療を受ける権利
・患者さんは、人格が尊重され、安全で安心できる医療を平等に受けることができます。
*情報に対する権利
・患者さんは、自分が受けている医療について知る権利があります。また自己の健康状態について十分な情報を得る権利があります。
*自己決定の権利
・患者さんは、十分な説明と情報提供を受けたうえで治療方針など自らの意思で選択することができます。また希望しない医療を拒むことができます。
*選択の自由の権利
・患者さんは、医療機関を自由に選択し、変更する権利があります。またセカンドオピニオンを求める権利があります。
*守秘義務に対する権利
患者さんは、治療の過程で取得した個人の情報やプライバシーが守られる権利があります。
患者さんの義務
当院では、ご来院、ご入院されるすべての患者さんに対して、理念に基づいた実践を心掛けております。患者さんにおかれましても、病院の規則などを守っていただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
*情報を提供する義務
・適切な医療を受けていただくために、既往歴やアレルギーの有無を含む患者さんご自身の健康に関する情報を、医療者に出来るだけ正確に提供してください。
*状況を確認する義務
・納得のいく医療を受けていただくために、治療方針について医療者から説明を受け、よくわからないときはその旨を伝えてください。
*診療に協力する義務
・安全な医療を受けていただくために、患者さんのご本人確認を含めた診療行為にご協力ください。
・安心して医療を受けていただくために、当院の規則等および公共の場のルールを守って他の方の迷惑にならないように行動してください。
*医療費を支払う義務
・継続して医療を受けていただくために、医療費を遅滞なくお支払いください。