精神科、児童精神科、老年精神科
心療内科、内科、小児心療科
リハビリテーション科

恵愛会について
恵愛会について
青木病院について
青木病院について
外来案内
外来案内
入院案内
入院案内
精神科リハビリテーション
精神科リハビリテーション
施設一覧
医療福祉相談室について
医療福祉相談室について
採用情報

受診の流れ

初診の方

1

予約

予約制となっておりますので事前に電話予約をお願いいたします。
0284-41-2213

※音声ガイダンスに従い 1番 外来宛にお問い合わせください

2

来院

3

受付

健康保険証と紹介状(お持ちの方)をご提示ください。問診票をお渡しいたしますので、ご記入をお願いいたします。

4

予診(インテーク)

看護師が問診票の内容についてお伺いいたします。終わりましたら、診察室前待合席でお待ちください。

5

診察

平均で30分から1時間程度かかります。診察の最後に次回診察の予約を行います。医師から予約票をお受け取りください。

6

会計

診察券をお渡しいたします。次回来院時にご提示ください。お薬が処方された方は、薬局前待合席でお待ちください。

7

お薬のお渡し

お名前を呼ばれたら受付票をご提示ください。薬剤師がお薬の飲み方や注意事項を説明したうえで、お薬をお渡しいたします。

再診の方

1

来院

2

受付

診察券と予約票をご提示ください。保険証等は月初めにご提示ください。

3

血圧測定

受付横の自動測定機をご利用ください。終わりましたら、診察室前待合室でお待ちください。

4

診察

診察の最後に次回診察の予約を行います。医師から予約票をお受け取りください。

5

会計

診察券をお返しいたします。お薬が処方された方は、薬局前待合席でお待ちください。

6

お薬のお渡し

お名前を呼ばれたら受付票をご提示ください。薬剤師がお薬の飲み方や注意事項を説明したうえで、お薬をお渡しいたします。