入院のプログラム
外来のプログラム
障害福祉サービス
当院は、精神科病棟3病棟で構成されております。
2階病棟
男女混合の療養病棟(51床)。
慢性期のご高齢の患者の皆様が多く、生活機能回復訓練や身体的ケア・日常生活援助を行い、精神症状の改善と身体能力の維持向上を図る病棟です。
3階病棟
男女混合の急性期病棟(54床)。
急性期の精神症状に対して集中的な治療・看護を行い、3ヵ月以内で退院を目標とする病棟です。身体合併症にも対応しております。
4階病棟
男女混合の療養病棟(51床)。
慢性期の患者の皆様に対して、精神科リハビリテーションや生活機能回復訓練を中心とした治療・看護を行い、精神症状の改善とともに退院支援を行う病棟です。
精神科への入院は、精神保健福祉法に定められた入院形態があります。
任意入院
本人の同意による入院です。
医療保護入院
精神保健指定医が診察した結果、入院の必要性があると判断した上での、ご家族の同意による入院です。