入院のプログラム
外来のプログラム
障害福祉サービス
グループホーム
なでしこ寮
充実した地域生活を
なでしこ寮は、精神障がい者の方のためのグループホーム事業所です。
居住施設は、なでしこ寮、あさがお寮、やまぶき寮、第2グループホームで構成されています。グループホームは夜間や休日に共同生活を行う住居で、日中はデイ・ケアや就労支援施設等を利用します。
日常生活のアドバイスや援助を受けながら、自立を目指して地域で生活を営んでいただくための施設です。
利用者相互の関係を大切に、一人ひとりの心身の状態やニーズに応じた適切な支援を心がけています。
ご利用できる方
利用料金
障害福祉サービス自己負担額
サービス料金の1割負担
ただし「障害福祉サービス受給者証」に記載されている負担上限額が1月の負担の上限額となりますので、記載されている金額以上のご負担はありません。
居室使用料
(なでしこ寮・あさがお寮・やまぶき寮)1ヶ月 32,000円~35,000円(居室によって料金が異なります)
(第2グループホーム)1ヶ月20,000円
食材費、日用品費、水道光熱費等が別途かかります。
利用期限
なし
利用方法
各市町村の障害福祉担当課が利用申請の窓口となりますが、利用を検討されている場合には、青木病院相談室までお問い合わせください。
【青木病院相談室】
TEL. 0284-41-2213
住所 | 【なでしこ寮・あさがお寮・やまぶき寮】 〒326-0808 足利市本城1丁目1567番地1 【第2グループホーム】 〒326-0808 足利市本城1丁目1568番地 |
障害者総合福祉法サービス区分 | 共同生活援助 |
定員 | 36名(なでしこ寮10名、あさがお寮10名、やまぶき寮10名、第2グループホーム6名) |
職員 | サービス管理責任者2名、世話人4名 |