精神科、児童精神科、老年精神科
心療内科、内科、小児心療科
リハビリテーション科

恵愛会について
恵愛会について
青木病院について
青木病院について
外来案内
外来案内
入院案内
入院案内
精神科リハビリテーション
精神科リハビリテーション
施設一覧
医療福祉相談室について
医療福祉相談室について
採用情報

入院生活に必要なもの

ご準備いただきたいもの

  • 衣類(着替え、パジャマ、下着、靴下)
  • 履物(滑りにくいもの、かかとのある履物)(紐靴は不可)
  • 洗面用具(プラスチックのコップ、ハンドタオル、歯ブラシ)
  • 入浴用具(シャンプー、ボディーソープ、垢すりタオル、バスタオル)
  • 現在服用している薬(飲み薬、貼り薬、塗り薬) ※他院で処方された薬を含む

その他、必要に応じて
電気シェーバー(カミソリ不可)、ティッシュペーパー、入れ歯洗浄剤、洗濯干し用ハンガー、カゴ 等

持ち込みができないもの

  • フェイスタオル
  • ライター、マッチ、鏡、ガラス製品、針、ベルト、ひも類などの危険物
  • 多額の現金、通帳、キャッシュカード、貴金属などの貴重品

お願い・注意事項

  • 持ち物には、すべてお名前をご記入ください。
  • お荷物を病棟内に持ち込む際は、病棟スタッフがその都度確認させていただきます。
  • 飲食物の持ち込みは、食中毒・窒息事故・その他トラブルの原因となりますので、必要最小限度でお願いします。また生ものの持ち込みはご遠慮ください。