精神科、児童精神科、老年精神科
心療内科、内科、小児心療科
リハビリテーション科

恵愛会について
恵愛会について
青木病院について
青木病院について
外来案内
外来案内
入院案内
入院案内
精神科リハビリテーション
精神科リハビリテーション
施設一覧
医療福祉相談室について
医療福祉相談室について
採用情報

福祉ホーム

オリーブハウス

自分らしい暮らしを目指して

オリーブハウスは、精神障がい者の方のための福祉ホームです。
さくら通りクリニック敷地内にある宿泊棟の1階と2階部分を利用して開設しています。福祉ホームは住居支援が主な目的の施設ですが、管理人に日常生活や地域生活の相談をしたり、アドバイスを受けたりすることができます。また、オリーブハウスで生活しながら、日中は就労したり、精神科デイ・ケアなどのリハビリテーションプログラムに参加することができます。
安全で快適な住環境を提供し、安心して生活して頂けるように、利用者ひとりひとりの立場に立った支援を心がけています。

主なサービス

ご利用案内

ご利用できる方

  • 精神障害者手帳の交付を受けている方
  • 自宅で生活することが困難で、別に住居を探している方
  • ひと通りの家事ができる方
  • 共同生活ができる方(リビングとキッチンが共用の為)

利用料金

家賃

1ヶ月 22,500円

共益費(水道光熱費等)

1ヶ月 9,000円

サービス費自己負担額

1ヶ月 2,276円(足利市の場合。ただし所得に応じて減免があります)

食事は、原則ご自身で用意していただきます。

利用期限

市町村の地域生活支援事業利用決定書の利用期間に準ずる(原則1年、更新可)

利用方法

主治医またはさくら通りクリニックの担当者へご相談ください。利用する場合は、お住いの各市町村役所へ「地域生活支援事業利用申請書」を提出してください。申請が受理されると「利用決定通知書」が発行されますので、さくら通りクリニックへご持参いただき、利用契約をしてください。オリーブハウスとの契約に基づき利用開始となります。

さくら通りクリニック

TEL. 0284-64-9628

施設情報

住所〒326-0066
足利市田所町1102-1
障害者総合福祉法サービス区分福祉ホーム
定員12名(1階6名、2階6名)
設備個室各階6室(ユニットバス・トイレ付)、共用室各階1室(キッチン・リビング)、ランドリー室各階1室
職員管理人1名