青木病院

精神科、児童精神科、老年精神科、
心療内科、内科、小児心療科
スタッフブログ

スタッフブログ 【デイケアほのぼの】

  ほのぼのだより  (投稿日:2025年6月30日 )

皆様、こんにちは。

梅雨を吹き飛ばしてしまう位の青空の日が続き、一足早い夏の到来を感じる今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

デイケアほのぼのは、今日も楽しく元気に活動しております。

6月のレク活動では、まず、病院行事の心桜カフェがありました。

心桜カフェでは、見た目もおしゃれでおいしいカレーランチを食べてきました。

いつもとは違うおしゃれな空間で、皆さんの笑顔も大変素敵でした。

IMG_8169 IMG_8173

毎月恒例のデザートレクでは、コンビニスイーツの杏仁豆腐を食べました。

甘くて、おいしいデザートに、皆さんも大満足そうでした。

来月のデザートも楽しみです!

IMG_8178

今月は、病院行事のバザーもありました。

掘り出し物が盛り沢山で、素敵なお洋服など、袋いっぱいにお買い物を楽しんでいました。

IMG_8193 ①

そして、半日レクでは、クイズ大会を行いました。

チームごとの対抗戦だったため、チーム一丸となって、真剣にクイズの答えを考えました。

一問一問、正解を発表するたびに、皆さんの一喜一憂する声が聞こえました。

IMG_8214 IMG_8217 -①

また、さくらデイケアとの合同プログラムも大変好評で、ほのぼのの皆さんは、さくらデイケアの方々との交流をとても楽しみにしています。

なお、今月は、ボッチャ、麻雀、ゲーム交流、ロコモ体操を行いました。

写真は、ボッチャです。大変白熱した戦いを見ることができました。

20250614_101223 ①

そして、ほのぼのの人気のプログラムの創作活動では、ちぎり絵を創作しました。

大きなあじさいの花に、色とりどりのちぎった折り紙などを貼って、とても素敵な作品が出来上がりました。

IMG_8241

さて、いよいよ来月は7月。今年も半分が過ぎました。

7月7日の七夕には、病院行事の「七夕レク」がおこなわれます。

ほのぼのの皆さんも、ワクワクしながら、発表する歌の練習を始めました。

来月もデイケアほのぼのを、是非よろしくお願いします。

 

  ほのぼのだより  (投稿日:2025年5月31日 )

皆様、こんにちは。

 

初夏の兆しが感じられるこの頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今月もデイケアほのぼのは元気に活動しております。

 

5月のレク活動は、心桜にて、心桜喫茶が行われました。

新しくて見晴らしの良い心桜にて、おいしい飲み物とスイーツを頂きました。

また、サービスで焼きたてのおいしいピザも頂き、みなさん笑顔いっぱいで和やかな時間を楽しみました。

IMG_8148②IMG_8149②

 

ほのぼのでのレク活動は、大運動会を行いました!

恒例のボール落としと足踏みボール飛ばしに加え、今年はトントン相撲が新種目として追加されました。みなさん、高得点をめざして思い思いに競技に取り組んでいました。

IMG_8135②

 

この他も、専門職の皆さんを迎えてのロコモ体操や身体講座、さくらデイケアとの合同プログラムもご好評いただいています。麻雀交流では、さくらデイケアにお邪魔しました。勝敗を超えて、麻雀を楽しむ姿が印象的でした♪

来月から、デイケアほのぼのにさくらデイケアのメンバーさんをお招きするプログラムも構想中です。

IMG_8114②IMG_8144②

 

だんだんと季節が進み、梅雨になり、暑い夏がやってきます。

湿度が高いと体温調節が難しくなってしまうため、水分補給をしっかりしていきましょう!みなさんが元気に過ごせるお手伝いができればとおもいます。

来月もデイケアほのぼのをよろしくお願いします。

  ほのぼのだより  (投稿日:2025年5月1日 )

皆様、こんにちは。

桜の季節も春風とともに通り過ぎ、近くの山々の新緑に爽やかさを感じる季節になりました。

時折、夏日のような暑さに、腕まくりをしながら、デイケアほのぼのは、今日も楽しく元気に活動しております。

4月のレク活動では、ハイキングをしました。

晴天に恵まれたお散歩日和の中、みんなで美人弁天までのハイキングを楽しみました。

皆さん、心地よい汗をかき、気持ちよさそうでした。

IMG_8097 - R

デザートレクでは、季節のいちごのデザートをいただきました。

4種類の中から、皆さんは迷いながらも、嬉しそうに選んでいました。

思い思いに選んだデザートに、皆さんは舌鼓を打ち、大満足そうでした。

IMG_8051IMG_8052 - D

また、病院行事のさくら祭りがありました。さくらデイケアにて、焼きそば、フランクフルトなどの屋台も出て、晴天のもと、カラオケ大会や合唱がおこなわれ、皆さん、とても楽しんでいました。

IMG_8077 S

4月は、栄養士さんによる栄養講座やさくらデイケアとの合同プログラムのロコモ体操、麻雀大会もおこないました。みなさん、真剣にお話を聞いたり、頭や身体を動かしたりして、とても有意義な時間を過ごしていました。

IMG_8072 - EIMG_8066 - M

 

 

そして、ほのぼのの人気のプログラムの創作活動では、バッグのデコレーションや鯉のぼりづくりをしました。

皆さん、とても素敵な仕上がりに大満足そうでした。風に揺れて、鯉のぼりが気持ちよく泳いでいるようです。

IMG_8047IMG_8111 - 2

さて、いよいよ5月に入りました。

ゴールデンウィークの真っ最中、暖かさよりも暑さを感じますが、一足早い暑さに負けずに、頑張りましょう。

今月もデイケアほのぼのをよろしくお願いします。

  ほのぼのだより  (投稿日:2025年3月29日 )

皆様、こんにちは。

桜の開花も始まり、春の風と暖かな日差しが心地よい季節となりました。

寒い冬も元気いっぱいに乗り越えて、デイケアほのぼのは、今日も楽しく活動しております。

 

3月のレク活動では、カラオケ大会をおこないました。

参加されたみなさんは、お気に入りの歌を熱唱し、

参加賞もあり、大盛況となりました。

IMG_8025R

外食レクでは、バスで足利市内のラーメン屋さんに行き、おいしいラーメン、チャーシューメン、餃子などをいただいてきました。とてもおいしくて、皆さん笑顔で頬張っておりました。

IMG_8032IMG_8033

デザートレクでは、コンビニスイーツのロールケーキ、ワッフルをいただきました。

生クリームたっぷりの甘いスイーツに、皆さんの顔もほころんでおりました。

IMG_8017D

プログラムの創作活動では、きれいなラインストーンを使って、ボールペンデコレーションを

おこないました。

キラキラしてかわいいボールペンができあがり、皆さん、大満足そうでした。

IMG_8038S

4月は、出会いと始まりの季節。新生活を始めたりする人も多く、なんとなく、ワクワクします。

来月&新年度も、デイケアほのぼのをよろしくお願いします。

 

  ほのぼのだより  (投稿日:2025年2月27日 )

皆様、こんにちは。

春のような暖かさの日もあれば、寒さの厳しい日もあり、変化の日々ですが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?

デイケアほのぼのは、楽しく活動しております。

 

2月のレク活動では、バレンタインにちなみ、ハートつり大会をおこないました*

皆さん、意欲的に参加され、中のクリップを不規則に配置したため、苦戦しながら数多くのハートを釣り上げていました!

IMG_7992 ②

 

創作活動では、プレートづくりをおこないました!

部屋の看板、食事中などのお知らせ看板、デイケアの開所を知らせる看板など思い思いに制作しました。

プレートや装飾の選定、配置など熱心に考え、どれも個性的で素敵な作品に仕上がりました(^^)

IMG_8000② IMG_8010

 

2月は病院の節分レクもおこなわれました!

みんなで悪い気を祓い、より良い気を招き入れました*

笑顔に溢れた、いい時間を過ごすことができました!

IMG_7977②

 

好評のデザートレク、専門職のプログラムなども継続中です!

温かい春が待ち遠しい日々。来月は年度の締めくくりでもあり、別れの季節でもあります。

忙しさが増しそうですが、様々な出来事を振り返りながら、感謝の気持ちをもって日々を過ごしていきたいですね*

来月もデイケアほのぼのをよろしくお願いします。

   次ページへ »