青木病院

精神科、児童精神科、老年精神科、
心療内科、内科、小児心療科
スタッフブログ

レク委員会

  6月レクリエーション活動  (投稿日:2025年6月28日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

6月後半になり、梅雨のじめじめとした日と真夏のような暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は、6月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

6月は、夏のバザーを行いました。前回の夏のバザー同様、旧恵愛センターにて行いました。

また、今回も病棟・施設の患者様、作業療法・デイケアへ参加されている方(さくら通りクリニックも含む)を対象に行いました。

IMG_8956 IMG_8963 編集済み

IMG_8972 IMG_8978 編集済み

当日は雨で天候には恵まれませんでしたが、多くの方に参加いただくことが出来ました。

今回も半袖やズボンなどの衣類だけではなく、靴やバック、ぬいぐるみ等の日用品も多く出品しており、バラエティーに富んだバザーとなりました!

参加してくださった方々が、何度も試着してみたり、一緒に来た方とどれを買うか相談したりと楽しそうに買い物されている様子を見ることができ、職員一同とても嬉しく思いました。

 

参加してくださった方々、そして品物の提供をしてくださった方々、当日お手伝いいただいた恵愛センターのメンバーの方々、本当にありがとうございました。

 

今後も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画・運営してまいりますので、お楽しみに♪

  5月レクリエーション活動  (投稿日:2025年5月29日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

5月も終わりに入り、梅雨の時期が近いづいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて今回は5月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

5月はさくら通りクリニック敷地内の「心桜」にて心桜喫茶を開催しました!

当日は爽やかな風が吹き、5月らしい心地の良い晴天で、天候に恵まれました。

IMG_4499  IMG_4505

IMG_4502 IMG_4504 編集済み

喫茶ではシャトレーゼさんのスイーツとコーヒーなどの飲み物の販売を行いました。暖かい日だったのでクリームソーダやコーヒーフロートが大人気でした!

また、参加いただいた方に昨年同様、心桜にあるピザ窯で作った手作りピザの提供を行いました。昨年より具材もバージョンアップし、皆さまからも大好評でした!

 

今回も病棟や施設、外来患者様など参加いただいた多くの方々、当日お手伝いいただいた恵愛センターのメンバーさんや職員の方々、本当にありがとうございました。

 

今後も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画・運営してまいりますので、お楽しみに♪

 

  4月レクリエーション活動  (投稿日:2025年4月25日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

暖かい日が増え、若葉が萌ゆる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

4月になり、レク委員会も新体制となりましたが、今年度も皆さまに楽しんでいただけるような企画を行っていきますのでよろしくお願いいたします。

 

さて今回は4月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

4月はさくら通りクリニックでさくら祭りを開催いたしました。

やきそばやフランクフルト、ワッフルなどの出店やカラオケ大会、さくらデイケアメンバーさんのダンス、コーラスもあり、大盛況でした。

IMG_8599 編集済みIMG_8624編集済み

IMG_8725 編集済みIMG_8646

 

4月でも日中の最高気温は25℃と暑い日でしたが、一日快晴で天気に恵まれました!

ワッフルではさくら通りクリニックにちなんだ、桜フレーバーのクリームが使われており、祭りに合わせた季節を感じられるデザートで、皆さまからも大好評でした!

参加してくださった方々が楽しそうにお買い物や出し物に参加したり、鑑賞する姿を見て、私たち職員も、とてもうれしい気持ちになりました。

 

今年度も職員だけではなく、さくらデイケア、恵愛センターのメンバーさんや学生ボランティアなど多くの方々の協力もあり、無事さくら祭りを開催することが出来ました。ご協力いただき、ありがとうございました。

 

今後も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画・運営してまいりますので、お楽しみに♪

  2月レクリエーション活動  (投稿日:2025年2月21日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて今回は、2月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

2月は、節分豆まきレクを行いました。

各施設・各病棟へ豆まきを行いながら回りました。

1  2

3  IMG_7728

皆さまと大きな声で「鬼は外!福は内!」と豆まきを行うことができ、今年も良い年になるのでないかと思います。

加えて今年は、八代先生にご挨拶をいただき、レク委員会も踊りながら登場させていただきました。患者様にも喜んでいただけたのではないでしょうか?

初めての試みでうまくいかない場面もあったかと思いますが、多くの方が盛り上げてくださり、良いレクリエーションになったのではないかと思います。

また、お配りしたたまごボーロが今年も大好評だったようで良かったです。

 

今後も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画・運営してまいりますので、お楽しみに♪

 

 

  1月レクリエーション活動  (投稿日:2025年1月23日 )

皆さま、こんにちは!

レク委員会です。

1月ですが暖かい日が続いており、花粉も飛び始めているようですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は、1月に行われたレクリエーション活動を紹介させていただきます。

1月は、冬のバザーを行いました。前回の冬のバザー同様、さくら通りクリニック敷地内の「心桜」にて行いました。

また、今回も病棟・施設の患者様、作業療法・デイケアへ参加されている方(さくら通りクリニックも含む)を対象に行いました。

IMG_7672  IMG_7663

IMG_7665  IMG_7669

風は冷たかったですが、日差しが暖かく、非常に天候に恵まれていました。

参加してくださった方々が、楽しそうに買い物されている様子を見ることができ、職員一同とても嬉しく思いました。

加えて今回は、男性用衣類や靴の出品がいつもより多く、何回も試着をされたり、どれを買おうか迷ってる方も多くいらっしゃいました。

皆さまの気分転換になり、素敵な時間を過ごせていたらいいなと感じました。

参加してくださった方々、そして品物の提供をしてくださった方々、本当にありがとうございました。

 

 

今後も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画・運営してまいりますので、お楽しみに!!

 

 

   次ページへ »