
皆さま、こんにちは。
前回から約一ヵ月、日を空けての投稿となりました。
2月は本院でのクラスター発生に伴い、コロナ感染症予防対策のもとにデイケアを閉所し、
スタッフ及び利用者の皆様、各々が予防対策に取り組みながら健康第一に過ごしておりました。
徐々に状況も落ち着き、満を持して3月からデイケアほのぼのは再開いたしました。
予防対策によるプログラムの変更など、以前に比べて活動の範囲は制限されておりますが
快く受け入れてデイケアほのぼの開所を喜んで下さる皆様に
スタッフ一同も心が温かくなり、ホッとしました(*^^*)
つきまして、今回のほのぼのだよりは2,3月合併号としてデイケアでの活動や
感染対策について少し踏まえながら、お話をしていきたいと思います。
まずは利用者の皆様の要望が大きかったプログラムのひとつ、創作活動。
今回はプラ板作成とビーズ作品づくりの計2回行いました。
とても可愛らしい作品が出来上がりました!
作業を行う際は、会話をなるべく控えることや密度が高くならないように
座席の間隔を空けて少人数で行うなどの、感染予防対策に取り組みながら
皆様、それぞれ作成に集中して久しぶりの創作活動を楽しまれておりました。
次に参加された方から好評の声が聞かれているこちらのプログラム
wiiで遊ぼう。このプログラムは家庭用ゲーム機である「wii」を用いて
ボーリングや野球などのミニゲームを、操作を理解しながら皆様楽しまれております。
またこちらも予防対策としてコントローラーや手指の消毒、一定間隔を空けるなど
皆様がそれぞれ配慮しながらの取り組みとなりました。
特に人気のボーリングではこんなことも…!
4人対戦で互いに点数を競い合い、同率1、3位という結果に。
スタッフと対戦された利用者の皆様は驚き!その空間は笑いに包まれておりました。
このような感じで、現在デイケアは制限下ではありながらも皆様に
安心するような、楽しいと思ってもらえるようなプログラムやイベントの企画
サービスの提供に日々、取り組んでおります。
忙しない寒さの厳しい冬も落ち着き、気が付けば4月。
出会いと別れの季節である春が来ました。新生活や新しい環境と
体調を崩しやすい時期ではありますが、お身体に気を付けてお過ごしください。
それでは、また次回。