
皆様、こんにちは。
梅雨が明け、厳しい暑さが続いておりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
今月もデイケアほのぼのは元気に活動しております。
7月のレク活動は、病院行事の七夕発表会がありました。
ほのぼのからは、スタッフによる「島田のブンブン」日本舞踊に合わせ、歌を歌いました。練習の成果を発揮し、大成功を収めることができました。
また、笹の葉に色とりどりの七夕飾りや、願い事を綴った短冊を吊り下げ、七夕の雰囲気を楽しみました。
みなさんの願いが叶いますように…!
ほのぼのの七夕レクでは、星釣りゲームを行いました。
みなさん、高得点を目指し集中して星を釣り上げていました。
釣り上げるとボーナスポイントが獲得できる箱に果敢に挑戦している姿が印象的でした。
7月から初の試みとして、さくらデイケアのメンバーさんをお招きし、ゲーム交流会を行いました。
麻雀やトランプ、ジェンガなど各テーブルごとにわかれて楽しみました。
時間が経つのがあっという間でした。ゲームを通して会話に花を咲かせていました。
そして、今月の創作活動の時間は「ペットボトルを使った風鈴作り」に取り組みました。
各々カラーペン、マスキングテープ、シールなどを用いてオリジナルの風鈴を作りました。
完成後、達成感いっぱいの笑顔が輝いていました。
風に揺れるたびに鈴の音がチリンチリンと鳴り響き、涼しさを感じさせてくれます。
蒸し暑い日が続きますが、こまめな水分補給や冷房の調整などを図りながら、暑い夏を乗り切っていきましょう(^^)